観音経偈とは
観音経は、法華経の中の「観世音菩薩普門品第二十五」という1つの章です。観音経偈は、観音経の内容を、偈(げ)と呼ばれる4句の韻文の形でまとめたものです。
観音経では、観世音(観音菩薩)の名前を唱えることにより得られる様々なご利益が語られています。
観音経偈を読む
世尊妙相具、我今重問彼、仏子何因縁、名為観世音 |
釈尊さまは優れたお姿をしておられるが、私は今重ねてお尋ねしたい、釈尊さまはどういう理由で、観世音(観音菩薩)と名付けられたのか。
具足妙相尊、偈答無尽意、汝聴観音行、善応諸方所 |
優れた姿の釈尊は、偈の形で無尽意菩薩に答えられた。観世音の修行がどんなに優れているかよく聞きなさい。
弘誓深如海、歴劫不思議、侍多千億仏、発大清浄願 |
誓いは海のように深く、どれ程の時間を掛けても人間の知恵は及ばない。千億の仏たちにお仕えし、大いなる清らかな願いを起こした。
我為汝略説、聞名及見身、心念不空過、能滅諸有苦 |
私はあなたに説明しよう。その名を聞きその姿を見て、心に念じて空しく過ごすことがなければ、あらゆる苦しみは消滅する。
仮使興害意、推落大火坑、念彼観音力、火坑変成池 |
たとえ悪意をもって、大火の穴に落とされても、観世音の力を念ずれば、火の穴はたちまち池に変わる。
或漂流巨海、龍魚諸鬼難、念彼観音力、波浪不能没 |
あるいは大海を漂流して、龍や怪魚や鬼に襲われても、観世音の力を念ずれば、波の中に没することはない。
或在須弥峰、為人所推堕、念彼観音力、如日虚空住 |
あるいは須弥山から、突き落とされても、観世音の力を念ずれば、日輪の如く空中に留まる。
或被悪人逐、堕落金剛山、念彼観音力、不能損一毛 |
あるいは悪人に追われ、金剛山から落ちても、観世音の力を念ずれば、髪の毛一本も損なわれない。
或値怨賊繞、各執刀加害、念彼観音力、咸即起慈心 |
あるいは賊に囲まれ、刀で害されそうになっても、観世音の力を念ずれば、たちまち慈しみの心が起きる。
或遭王難苦、臨刑欲寿終、念彼観音力、刀尋段段壊 |
あるいは王に捕えられ、刑により寿命が終わろうとしても、観世音の力を念ずれば、刀がばらばらに壊れてしまう。
或囚禁枷鎖、手足被杻械、念彼観音力、釈然得解脱 |
あるいは囚われ鎖につながれて、手足に枷(かせ)を嵌められても、観世音の力を念ずれば、たちまちに解き放たれる。
呪詛諸毒薬、所欲害身者、念彼観音力、還著於本人 |
呪いや毒薬のため、身が害されそうになっても、観世音の力を念ずれば、それは殺そうとした本人に還っていく。
或遇悪羅刹、毒龍諸鬼等、念彼観音力、時悉不敢害 |
あるいは悪魔や、毒龍や鬼などに遭っても、観世音の力を念ずれば、その時それらは害を与えなくなる。
若悪獣囲繞、利牙爪可怖、念彼観音力、疾走無辺方 |
もしくは悪獣に囲まれて、牙や爪を怖れるときも、観世音の力を念ずれば、遠くへ走り去ってしまう。
蚖蛇及蝮蠍、気毒煙火燃、念彼観音力、尋声自回去 |
蜥蜴(とかげ)や蛇、蝮(まむし)や蠍(さそり)が、毒気を煙火のように吐いても、観世音の力を念ずれば、その声を聞くや自ら去ってしまう。
雲雷鼓掣電、降雹澍大雨、念彼観音力、応時得消散 |
雷が轟き稲妻が光り、雹(あられ)や大雨が降っても、観世音の力を念ずれば、たちまち消え去ってしまう。
衆生被困厄、無量苦逼身、観音妙智力、能救世間苦 |
人々が困難に遭い、様々な苦しみに攻められているとき、観世音の優れた智力は、人々の苦しみを救う。
具足神通力、広修智方便、十方諸国土、無刹不現身 |
神通力を具え、広く智恵を修得し、あらゆる方角の国にその姿を現す。現れない国はない。
種種諸悪趣、地獄鬼畜生、生老病死苦、以漸悉令滅 |
種々のあらゆる悪事、地獄・餓鬼・畜生、生・老・病・死の苦しみは、これを以ってことごとく消滅していく。
真観清浄観、広大智慧観、悲観及慈観、常願常瞻仰 |
真実を観(み)て、清浄の観て、広大な智恵を観て、憐れみを観て、慈しみを観て、これを常に願い、常に仰ぎみるべきである。
無垢清浄光、慧日破諸闇、能伏災風火、普明照世間 |
無垢で清らかな光は、日輪のごとく全ての闇を除き、よく災いの風や火を伏せ、あまねく世間を明るく照らす。
悲体戒雷震、慈意妙大雲、澍甘露法雨、滅除煩悩焔 |
憐れみの戒めは雷のように、慈しみの心は雲のように、甘露の説法を雨ごとく濯(そそ)いで、煩悩の焔(ほのお)を消滅させる。
諍訟経官処、怖畏軍陣中、念彼観音力、衆怨悉退散 |
法廷で訴えられ、戦場で畏れ怖(お)じけずくも、観世音の力を念ずれば、あらゆる敵は退散する。
妙音観世音、梵音海潮音、勝彼世間音、是故須常念 |
観世音は優れた音であり、梵天の音であり、海潮の音であり、世間のあらゆる音に勝る。それ故常に念ぜよ。
念念勿生疑、観世音浄聖、於苦悩死厄、能為作依怙 |
一心に念じて疑ってはならない、観世音は浄く聖なり、死や厄災に苦悩するときに、その拠り所となる。
具一切功徳、慈眼視衆生、福聚海無量、是故応頂礼 |
一切の功徳を具え、慈しみ目をもって衆生を視る。福の海は無限であり、これ故礼拝すべきである。
爾時、持地菩薩即従座起、前白仏言 |
そのとき、持地菩薩はすぐに座を起ち、前に進みて釈尊に慎んで申し上げた。
世尊、若有衆生、聞是観世音菩薩品自在之業、普門示現神通力者、当知是人功徳不少 |
釈尊さま、もし衆生が、この観世音の自在の業や、普門示現の神通力を聞けば、その人の功徳は少なくないことをまさに知るべきです。
仏説是普門品時、衆中八万四千衆生、皆発無等等、阿耨多羅三藐三菩提心 |
釈尊がこの普門品を説かれたとき、八万四千の衆生は皆、これまでにない真実の智慧を悟った。