DDoS攻撃とは
DoS(Denial of Service、サービス妨害またはサービス拒否)攻撃とは、ネットワークやサーバに過剰な負荷を与えたり、脆弱性を悪用することで、サービスの運用や提供を妨げる行為です。
さらに、DoS攻撃のうち、複数の攻撃元(マルウェアの感染によって作られるボットネットなど)から一斉に攻撃を仕掛ける、大規模なものをDDoS(Distributed DOS、分散型DoS)攻撃と呼ばれています。
近年は、普及し始めたIoT機器を踏み台にした攻撃や、安価でDoS攻撃を請け負うビスネスも現れ、より大規模化・複雑化の傾向にあります。また、大きな国際イベントあるとDDoS攻撃も活発化するなど、ビジネスへの脅威はより高まってきています。
本記事は、情報処理推進機構(IPA)からは DDoS攻撃の対策に関する報告書が出されています。
DDoS攻撃の種類
DDoS攻撃は、ネットワーク帯域消費型とサーバリソース消費型に分けることができます。
ネットワーク帯域消費型
ネットワーク帯域消費型は、ネットワークの負荷を増大させて通信を妨害する攻撃です。TCP Connectionの確立を要さないため、攻撃元の特定が困難とされています。
名称 | 攻撃手法 | 対策 |
UDP Flood 攻撃 | サイズの大きなUDPパケットを大量に送信する。 | ①② |
Ping Flood 攻撃 | サイズの大きなICMPパケット(ICMP echo request)を大量に送信する。 | ①② |
Smurf 攻撃 | 適当なブロードバンドドメインのノードに対し、攻撃対象のIPアドレスを送信元に設定して ICMP echo request を送信すると、そのドメイン全体から攻撃対象のIPアドレスに ICMP echo reply が大量に送信される。 | ①② |
サーバリソース消費型
サーバリソース消費型は、CPUやメモリなどのリソースを枯渇させる攻撃です。SYN Flood 攻撃以外は、TCP Connection確立後での攻撃となります。攻撃元の特定はできますが、正常な操作と攻撃との判別が困難であるという特徴があります。
名称 | 攻撃手法 | 対策 |
SYN Flood 攻撃 | 大量のSYNパケットを送信すると、受信したサーバは、ACKパケットをタイムアウトになるまで待ち続けるため、メモリが消費される。 | ③④⑥ |
Connection Flood 攻撃 | オープンされた状態が長時間続くような攻撃を繰り返すことで、ソケットを占領する。 | ④⑥⑦ |
HTTP GET Flood 攻撃 | TCPコネクションを確立した後で、GETコマンドを大量に送付することで、WebサーバのメモリやCPUを消費させる。POSTコマンドを使うものは、HTTP POST Flood 攻撃と呼ばれる。 | ④⑥⑦ |
リロード(F5)攻撃 | Webサーバに対して画面リロード(F5キー)を大量に行うことで負荷を掛ける。 | ④⑤⑥⑧ ⑨⑩⑪⑫ |
DDoS攻撃の対策
DDoS攻撃に有効な対策は以下になります。
ネットワークでの対策
ネットワークでの対策は以下になります。
① | ファイアウォールによるフィルタリング | 不要なUDPパケットやICMPパケット、不正なIPアドレスからのアクセスを遮断する。 |
② | 帯域制御装置の導入 | IPアドレス、通信内容、コネクションスピード、URLを基に通信量を制御する。 |
③ | SYN cookieの利用 | TCP接続要求が正当なものであるか確認する。 |
サーバでの対策
サーバ周辺の設備増強による対策は以下になります。
④ | 負荷分散 | 負荷分散装置を入れてサーバ台数を増やす。 |
⑤ | コンテンツキャッシュサーバの利用 | Webサービスについては、静的コンテンツのキャッシュサーバを設置する。 |
⑥ | サーバリソースの増強 | CPUやメモリなどのリソースを増強する。 |
サーバOSやアプリケーションの調整による対策は以下になります。
⑦ | TCP/IPパラメタの調整 | 例えば、セッションを維持する時間を調整する。 |
⑧ | HTTPサーバのパフォーマンスチューニング | Apache等のHTTPサーバに対するパフォーマンスをチューニングする。 |
サーバの負荷低減による対策は以下になります。
⑨ | 静的なコンテンツの利用 | 動的コンテンツを減らすことでCPU負荷を軽減する。 |
⑩ | コンテンツ保存のローカルディスク化 | ローカルディスクにコンテンツを置くことで、ネットワークの負荷を軽減する。 |
⑪ | DNS参照の抑制 | 不要なDNS参照は行わない。 |
⑫ | プログラムモジュールの精査 | 余計なプログラムモジュールなどを読み込まない。 |
IT
マネジメント、セキュリティ、ネットワーク、システム
散策路TOP
数学、応用数学、古典物理、量子力学、物性論、電子工学、IT、力学、電磁気学、熱・統計力学、連続体力学、解析学、代数学、幾何学、統計学、論理・基礎論、プラズマ物理、量子コンピュータ、情報・暗号、機械学習、金融・ゲーム理論