ラプラス変換とは

/応用・物理数学

ラプラス変換とは

ラプラス変換とは、時間領域の関数を複素領域(周波数領域)の関数に写像する積分変換で、変換後の関数や信号を解析することで、システムの特性や応答を求めることができ、制御工学や信号処理、電気回路理論などの分野で広く応用されています。

関数 $f(t)$ のラプラス変換は以下で定義されます。ここで $s=\sigma+i\omega$ です。

$$F(s)\equiv{\mathcal L}\Big[f(t)\Big]=\int_0^\infty f(t)e^{-st}dt   -①$$

ラプラス変換は、定義より以下のような線形性を持ちます。

$${\mathcal L}\Big[a_1f_1(t)+a_2f_2(t)\Big]=a_1F_1(s)+a_2F_2(s)$$

逆ラプラス変換

逆ラプラス変換とは、ある関数 $f(t)$ のラプラス変換 $F(s)$ を元の関数に戻す積分変換です。逆変換は、複素平面の実軸上の点を通り虚軸に平行な直線上の積分で与えられます。

$$f(t)={\mathcal L}^{-1}\Big[F(s)\Big]\equiv\frac{1}{2\pi i}\int_{C-i\infty}^{C+i\infty}F(t)e^{st}dt$$

ラプラス変換を導く

時間微分

時間微分のラプラス変換は以下になります。

$${\mathcal L}\Big[\dot{f}(t)\Big]=sF(s)-f(0)   -②$$$${\mathcal L}\Big[\ddot{f}(t)\Big]=s^2F(s)-sf(0)-\dot{f}(0)   -③$$$$\cdots$$$${\mathcal L}\Big[f^{(n)}(t)\Big]=s^nF(s)-\sum_{j=0}^{n-1}s^{n-j-1}f^{(j)}(0)$$

ここで初期値を全て0と仮定すると、

$$f(0)=\dot{f}(0)=\ddot{f}(0)=\cdots=0$$

$f(t)$ を時間微分することと、$F(s)$ に $s$ を掛けることは等価であることが言えます。尚、$\dot{f}\equiv df/dt$ と書き替えています。

$${\mathcal L}\Big[\dot{f}(t)\Big]=sF(s)$$$${\mathcal L}\Big[\ddot{f}(t)\Big]=s^2F(s)$$$$\cdots$$$${\mathcal L}\Big[f^{(n)}(t)\Big]=s^nF(s)$$
②を導く

②の左辺を①に代入し、部分積分を行うと、

$${\mathcal L}\Big[\frac{df(t)}{dt}\Big]=\int_0^\infty\frac{df(t)}{dt}e^{-st}dt$$$$=\int_0^\infty sf(t)e^{-st}dt+\int_0^\infty\frac{d}{dt}\big(f(x)e^{-st}\big)dt$$$$=s{\mathcal L}\Big[f(t)\Big]+\Big[f(t)e^{-st}\Big]_0^\infty$$$$=sF(s)-f(0)$$

これより②が得られます。

③を導く

②で $f\to df/dt$ と置き換えると、

$${\mathcal L}\Big[\frac{d^2f(t)}{dt^2}\Big]=s{\mathcal L}\Big[\frac{df(t)}{dt}\Big]-\frac{df(0)}{dt}$$$$=s\Big(sF(s)-f(0)\Big)-\frac{df(0)}{dt}$$

これより③が得られます。

時間積分

$f(t)$ の時間積分を $f^{(-1)}(t)$ で表すと、時間積分のラプラス変換は以下になります。

$${\mathcal L}\Big[f^{(-1)}(t)\Big]=\frac{1}{s}F(s)+\frac{1}{s}f^{(-1)}(0)  -④$$$${\mathcal L}\Big[f^{(-2)}(t)\Big]=\frac{1}{s^2}F(s)+\frac{1}{s^2}f^{(-1)}(0)+\frac{1}{s}f^{(-2)}(0)  -⑤$$$$\cdots$$$${\mathcal L}\Big[f^{(-n)}(t)\Big]=\frac{1}{s^n}F(s)+\sum_{j=1}^n\frac{1}{s^j}f^{(j-n-1)}(0)$$

ここで初期値を全て0と仮定すると、

$$f^{(-1)}(0)=f^{(-2)}(0)=\cdots=0$$

$f(t)$ を時間積分することと、$F(s)$ を $s$ で割ることは等価であることが言えます。

$${\mathcal L}\Big[f^{(-1)}(t)\Big]=\frac{1}{s}F(s)$$$${\mathcal L}\Big[f^{(-2)}(t)\Big]=\frac{1}{s^2}F(s)$$$$\cdots$$$${\mathcal L}\Big[f^{(-n)}(t)\Big]=\frac{1}{s^n}F(s)$$
④を導く

$f(t)$ の時間積分を $f^{(-1)}(t)$ で表すので、

$$\int_0^tf(\tau)d\tau=\Big[f^{(-1)}(\tau)\Big]_0^t=f^{(-1)}(t)-f^{(-1)}(0)$$

これを④の左辺に代入すると、

$${\mathcal L}\Big[f^{(-1)}(t)\Big]={\mathcal L}\Big[\int_0^tf(\tau)d\tau+f^{(-1)}(0)\Big]$$

$$=\int_0^\infty\int_0^tf(\tau)e^{-st}d\tau dt+\int_0^\infty f^{(-1)}(0)e^{-st}dt$$

$$=\Big[-\frac{e^{-st}}{s}\int_0^tf(\tau)d\tau\Big]_0^\infty+\frac{1}{s}\int_0^\infty f(t)e^{-st}dt+f^{(-1)}(0)\Big[-\frac{1}{s}e^{-st}\Big]_0^\infty$$

$$=\lim_{t\to0}\frac{1}{s}\int_0^tf(\tau)d\tau+\frac{1}{s}\int_0^\infty f(t)e^{-st}dt+\frac{1}{s}f^{(-1)}(0)$$

第1項について、0になるよう $s$ の実数部を定めると以下になります。

$${\mathcal L}\Big[f^{(-1)}(t)\Big]=\frac{1}{s}\int_0^\infty f(t)e^{-st}dt+\frac{1}{s}f^{(-1)}(0)$$

これより⓸が得られます。

初等関数

初等関数のラプラス変換は以下になります。

$${\mathcal L}\Big[t^n\Big]=\frac{n!}{s^{n+1}}  -⑥$$$${\mathcal L}\Big[\cos{\omega t}\Big]=\frac{s}{s^2+\omega^2}  -⑦$$$${\mathcal L}\Big[\sin{\omega t}\Big]=\frac{\omega}{s^2+\omega^2}  -⑧$$$${\mathcal L}\Big[e^{at}\Big]=\frac{1}{s-a}  -⑨$$$${\mathcal L}\Big[e^{at}\cos{\omega t}\Big]=\frac{s-a}{(s-a)^2+\omega^2}  -⑩$$$${\mathcal L}\Big[e^{at}\sin{\omega t}\Big]=\frac{\omega}{(s-a)^2+\omega^2}  -⑪$$

特に⑥で $n=0$ の場合は単位ステップ関数と呼ばれ、ラプラス変換は以下になります。

$${\mathcal L}\Big[1\Big]=\frac{1}{s}$$

⑥を導く

$n=1$ の場合は、

$$\int_0^\infty te^{-st}dt=\Big[-\frac{1}{s}te^{-st}\Big]_0^\infty+\frac{1}{s}\int_0^\infty e^{-st}dt$$

ここで以下が0になるよう $s$ の実数部を定めると、

$$\lim_{t\to\infty}t^ne^{-st}=0$$

第1項は0になるため、

$${\mathcal L}\Big[t\Big]=\frac{1}{s^2}$$

$n=2$ の場合は、

$$\int_0^\infty t^2e^{-st}dt=\Big[-\frac{1}{s}t^2e^{-st}\Big]_0^\infty+\frac{1}{s}\int_0^\infty 2te^{-st}dt$$

同様の仮定より、

$${\mathcal L}\Big[t^2\Big]=\frac{2}{s^3}$$

従って、以下の関係が成立つことが分かります。これより⑥が導かれます。

$${\mathcal L}\Big[t^n\Big]=\frac{n}{s}{\mathcal L}\Big[t^{n-1}\Big]$$

⑦を導く

ラプラス変換の定義より、

$$\int_0^\infty\cos{\omega t}e^{-st}dt=\frac{1}{2}\int_0^\infty\Big(e^{i\omega t}+e^{-i\omega t}\Big)e^{-st}dt$$$$=\frac{1}{2}\Big(\frac{1}{s-i\omega}+\frac{1}{s+i\omega}\Big)=\frac{s}{s^2+\omega^2}$$

ここで、被積分の第1項と第2項はそれぞれ以下を利用しています。

$$\int_0^\infty e^{-(s-i\omega)t}dt=-\frac{1}{s-i\omega}\Big[e^{-(s-i\omega)t}\Big]_0^\infty=\frac{1}{s-i\omega}  -(1)$$$$\int_0^\infty e^{-(s+i\omega)t}dt=-\frac{1}{s+i\omega}\Big[e^{-(s+i\omega)t}\Big]_0^\infty=\frac{1}{s+i\omega}  -(2)$$

⑧を導く

ラプラス変換の定義より、

$$\int_0^\infty\sin{\omega t}e^{-st}dt=\frac{1}{2i}\int_0^\infty\Big(e^{i\omega t}-e^{-i\omega t}\Big)e^{-st}dt$$$$=\frac{1}{2i}\Big(\frac{1}{s-i\omega}-\frac{1}{s+i\omega}\Big)=\frac{\omega}{s^2+\omega^2}$$

ここで、被積分の第1項と第2項はそれぞれ (1) と (2) を利用しています。

⑨を導く

ラプラス変換の定義より、

$$\int_0^\infty e^{at}e^{-st}dt=\frac{1}{a-s}\Big[e^{(a-s)t}\Big]_0^\infty=\frac{1}{s-a}$$

ここで、以下が0になるよう $s$ の実数部を仮定します。

$$\lim_{t\to\infty}e^{(a-s)t}=0$$

⑩を導く

ラプラス変換の定義より、

$$\int_0^\infty e^{at}\cos{\omega t}e^{-st}dt=\frac{1}{2}\int_0^\infty e^{(a-s)t}\Big(e^{i\omega t}+e^{-i\omega t}\Big)dt$$$$=\frac{1}{2}\Big(\frac{1}{s-a-i\omega}+\frac{1}{s-a+i\omega}\Big)=\frac{s-a}{(s-a)^2+\omega^2}$$

途中の積分では $s\to s-a$ と置いて (1) と (2) を使っています。

⑪を導く

ラプラス変換の定義より、

$$\int_0^\infty e^{at}\sin{\omega t}e^{-st}dt=\frac{1}{2i}\int_0^\infty e^{(a-s)t}\Big(e^{i\omega t}-e^{-i\omega t}\Big)dt$$$$=\frac{1}{2i}\Big(\frac{1}{s-a-i\omega}-\frac{1}{s-a+i\omega}\Big)=\frac{\omega}{(s-a)^2+\omega^2}$$

途中の積分では $s\to s-a$ と置いて (1) と (2) を使っています。

デルタ関数

デルタ関数のラプラス変換は以下になります。

$${\mathcal L}\Big[\delta(t)\Big]=1  -⑫$$
⑫を導く

デルタ関数を以下で定義すると、

$$\delta(t)\equiv\lim_{\epsilon\to0}\delta_\epsilon(t)$$

$$\delta_\epsilon(t)=\left\{\begin{array}{ll}
1/\epsilon & (0\le t\le\epsilon) \\
0 & (t\lt0,\epsilon\lt t)\end{array} \right.$$

以下のような性質を持ちます。

$$\int_0^\infty\delta(t)dt=1$$

ラプラス変換の定義より、

$$\int_0^\infty\delta(t)e^{-st}dt=\lim_{\epsilon\to0}\int_0^\epsilon\frac{1}{\epsilon}e^{-st}dt$$$$=\lim_{\epsilon\to0}\frac{1-e^{-s\epsilon}}{s\epsilon}=\lim_{\epsilon\to0}\frac{d(1-e^{-s\epsilon})/d\epsilon}{d(s\epsilon)/d\epsilon}$$$$=\lim_{\epsilon\to0}\frac{se^{-s\epsilon}}{s}=1$$

 

数学
解析学、代数学、幾何学、統計学、論理・基礎論、情報・暗号、機械学習、金融・ゲーム理論、高校数学
散策路TOP
数学、応用数学、古典物理、量子力学、物性論、電子工学、IT、力学、電磁気学、熱・統計力学、連続体力学、解析学、代数学、幾何学、統計学、論理・基礎論、プラズマ物理、量子コンピュータ、情報・暗号、機械学習、金融・ゲーム理論

 

タイトルとURLをコピーしました