不動産取得税とは

/税金

不動産取得税

不動産取得税とは、不動産の所有権を取得した者に対して、その不動産の所在する都道府県が課税する税金です。新築家屋については、最初に使用または譲渡があった日に取得したものとみなされます。

法務省ホームページ

課税対象

地方税法に別段の定めがない限り、以下が課税の対象となります。不動産の取得は、有償か無償かを問わず、不動産所有権を得たことを指します。但し、公共的または公益的な目的に供される不動産の取得については非課税とされます。

  • 有償による取得(売買等)、無償による取得(贈与)
  • 原始取得(家屋の新築等)、承継取得(売買等)

    尚、不動産とは、土地と家屋を総称したものを指します。

    • 土地:田、畑、住宅地、塩田、鉱泉地(温泉など)、池沼、山林、牧場、原野など
    • 家屋:住宅、店舗、工場、倉庫などの建物

      税額の計算

      不動産取得税は以下により計算されます。標準課税は、原則として不動産を取得した時点での固定資産税評価額となります。

      税額 = 標準課税(固定資産税評価額) × 税率(4%)

      特例

      住宅を取得した場合の特例

      住宅を取得し、以下の条件が満たされる場合、

      • 課税床面積が50㎡以上240㎡以下(戸建て以外の賃貸住宅は1戸当たりが40㎡以上)
      • 個人の居住を目的とした住宅全般に適用される(セカンドハウスも含む)

      固定資産税評価額から一定額が控除されます。

      税額 =(固定資産税評価額 - 1200万円/戸)× 税率
      特例適用住宅の特例

      土地を取得し、以下の条件が満たされる場合、

      • 土地を取得し、一定期間内にその敷地上に特例適用住宅を取得
      • 耐震基準不適合既存住宅を取得し、入居前(所得後6ヵ月以内)に新耐震基準に適合するために改修

      次の①か②のいずれか多い金額が控除されます。

      税額 =(土地の価格 × 1/2 × 税率)- 控除額(①または②)
      • ①=45,000円
      • ②=土地1㎡当りの価格 × 1/2 × 住宅の床面積の2倍 × 税率

      登録免許税

      登録免許税とは、不動産、船舶、航空機、会社、人の資格などについての登記や登録、特許、免許、許可、認可、認定、指定などを行う者に対して国が課税する税金です。

      財務省ホームページ

      課税対象

      登録免許税は、登録免許税法別表第1に掲げる登記等が課税の対象となります。

      税額の計算

      税率の計算は以下の通りです。

      税額 = 固定資産税評価額 × 税率

      不動産に関する主な登記の税率は以下になります。

      登記の種類 税率
      所有権の保存 4/1000
      売買による所有権の移転 20/1000
      抵当権の設定 4/1000

      特例

      令和8年3月までの時限措置として、土地の売買による所有権の移転登記および土地の所有権の信託登記については次のとおり軽減されます。

      登記の種類 税率
      土地の売買による所有権の移転 20/1000 ⇒ 15/1000
      土地の所有権の信託 4/1000 ⇒ 3/1000

       

      FP
      金融資産、年金・保険、税金、不動産、相続
      散策路TOP
      数学、応用数学、古典物理、量子力学、物性論、電子工学、IT、力学、電磁気学、熱・統計力学、連続体力学、解析学、代数学、幾何学、統計学、論理・基礎論、プラズマ物理、量子コンピュータ、情報・暗号、機械学習、金融・ゲーム理論

       

       

      タイトルとURLをコピーしました