sansaku

/論理・基礎論

チャーチ・チューリングの定立とは

計算可能な関数とチューリングマシンで計算できる関数は同じ、帰納的関数、計算システムの等価性
/電磁気・光学

フラウンホーファ回折とは

狭いスリットを通過した光が十分離れた距離にあるスクリーン上で起こす回折現象
/ネットワーク

送信ドメイン認証とは

電子メールの送信者の「なりすまし」を防ぐ技術、SPF、Sender ID、DKIM、DMARC、DNSサーバ
/神道

神道とは

古事記、日本書紀、古神道、自然崇拝・精霊崇拝・祖霊崇拝、山岳信仰、神社神道、民間信仰、道祖神、田の神、山の神
/相対論

重力波とは

重力場の歪みが波動として光速で伝播する現象、ダランベール方程式、重力波のエネルギーテンソル
/物性論

ブラッグの法則とは

周期的な構造を持つ物質にX線を照射した際の反射と入射角の関係、反射X線の位相が重なると互いに強め合う
/金融資産

経営分析とは

企業の収益性・安全性・生産性・成長性などの分析に利用、貸借対照表と損益計算書の数値を使って算出
/解析学

初等関数の微分公式

微分の定義、べき関数の微分、指数関数の微分、対数関数の微分、三角関数の微分、双曲線関数の微分
/幾何学

リッチテンソルとは

歪んだ空間の球体と平らな空間の球体との差を表す量、リーマン曲率テンソルの縮約、対称性、スカラー曲率、ビアンキの関係式
/量子力学

ハートリー近似とは

多電子系の波動関数を求める手法、シュレディンガー方程式、ハートリー方程式、固有方程式
/量子力学

ベルの不等式とは

隠れた変数の存在を前提に導かれた関係式、アスペの実験、ベルの不等式は成立しない、量子力学では隠れた変数は存在しない
/ネットワーク

POPとは

Post Office Protocol、メールサーバ、通信手順、POPコマンド、APOP認証、MD5ダイジェスト
/年金・保険

火災保険とは

火災保険の対象、補償内容、費用保険金、付帯できる特約、再調達価額、時価額(保険価額)、評価済保険、保険金額自動復元方式
/仏教

密宗とは

大日経と金剛頂経を根本経典とする宗派、金剛智、不空、伝法灌頂、即身成仏、密厳国土、阿字観、最澄、空海、台密、東密
/物性論

自由電子フェルミ気体とは

パウリの排他律に従う自由電子気体、エネルギー準位、フェルミ準位、フェルミエネルギー、状態密度、電子気体の比熱
/熱・統計力学

ステファン・ボルツマンの法則とは

黒体放射のエネルギー密度は温度の4乗に比例、星の光度と見かけの明るさ、ステファン・ボルツマンの法則の導出
/連続体力学

波動方程式とは

ニュートンの運動方程式、張力、位相速度、群速度、角振動数、波数、振動数、波長、境界条件、群速度、うねり
/システム

自動運転(AD)とは

先進運転支援システム、ADAS、自動化レベル、自動運転の技術、認知・判断・操作、外界との通信
/電磁気・光学

マクスウェル方程式とは

電磁場を記述する基礎方程式、ガウスの法則、ファラデーの法則、アンペールの法則、ポテンシャル、ゲージ変換、ローレンツ条件
/論理・基礎論

チューリングマシンとは

計算を行うための基本的な機能が定義された仮想的な装置、制御部(ヘッド)、記憶部(テープ)、万能チューリングマシン
/力学

ハミルトンの正準方程式とは

一般化された座標と運動量を基本変数とした運動方程式、ハミルトニアン、力学的エネルギーの保存則、ルジャンドル変換
/応用・物理数学

エルミート多項式とは

エルミート多項式の母関数、エルミート多項式の一般項、エルミート微分方程式、直交条件、諸公式の導出
/金融・ゲーム理論

マックスミニとミニマックス

マックスミニ戦略は各選択肢の最悪の利得を最大にする戦略、ミニマックス戦略は各選択肢の最悪の損失を最小にする戦略
/量子コンピュータ

量子もつれとは

複数の粒子間の相関現象、光子の偏光、偏光板、波束の収縮(デコヒーレンス)、EPRパラドックス
/弦理論

弦の波動方程式

パラメータ付け、制約条件、相対論的弦の運動方程式、弦の運動量密度、自然単位系、世界面上の保存量
/電磁気・光学

ポグソンの式とは

天体の見かけの明るさ(光度)と等級との関係式、絶対等級、距離指数
/熱・統計力学

カノニカル分布とは

カノニカル集団(正準集団)が従う確率分布、等温条件にある系、分子数は一定、ヘルムホルツの自由エネルギー
/年金・保険

介護保険とは

被保険者、要介護認定、要支援、介護サービス、在宅サービス、地域密着型サービス、施設サービス、要介護(要支援)認定
/金融・ゲーム理論

伊藤の公式とは

確率微分方程式の確率過程、ウィーナー過程、ランダムウォーク(ブラウン運動)、一般化ウィーナー過程、伊藤過程
/幾何学

リーマン曲率テンソルとは

空間の曲率を表すテンソル、平らな空間の場合は0、共変微分、リーマン曲率テンソルの導出、対称性
/ネットワーク

LANとは

Local Area Network、データリンク層、フレーム、MACアドレス、イーサネット、VLAN(Virtual LAN)
/応用・物理数学

ルンゲ・クッタ法とは

現在の値から次の値を求める過程で複数の中間的地点の値を利用、4次の公式、6次の公式、ルンゲ・クッタ・ギル法
/不動産・相続

建築基準法とは

建築物の敷地・構造・用途に関する最低基準を定めた法律、用途地域、道路関係、建蔽率、容積率、防火地域、斜線制限、日影制限
/電磁気・光学

アンペールの法則とは

電流とその周りの磁場との関係を表した法則、マクスウェル方程式、ストークスの定理、変位電流、ビオ・サバールの法則
/仏典

観音経秘鍵を読む

観音経、観音菩薩、念彼観音力、急急如律令、南無大慈大悲観世音菩薩、種種重罪、五逆消滅
/金融・ゲーム理論

資本資産価格モデル(CAPM)とは

CAPM、期待投資収益率と価格の関係、資本市場線、証券市場線、シャープレシオ、トレイナー尺度、ジェンセンのアルファ
/代数学

群とは

半群、可換群、部分群、置換群(対称群)、巡回群、直積群、直交群、回転群、点群、空間群、ユニタリ群、特殊ユニタリ群
/統計学

相関分析とは

2つのデータ群の関係性の強さを評価する分析手法、相関係数、母相関係数、r分布、t分布、相関分析の手順、検定と推定
/連続体力学

等方弾性体とは

方向によって特性が変わらない弾性体、連続体の運動方程式、釣り合いの方程式、ガラーキンベクトル、変位ポテンシャル
/量子力学

角運動量の合成とは

全角運動量、軌道角運動量、スピン角運動量、昇降演算子、演算子の交換関係、固有関数と固有値、固有値の導出
/電子工学

交流回路とは

周期的に電流や電圧の大きさや向きが変化する回路、実効値、交流の電力、複素数表示、インピーダンス、共振回路
/システム

IEC61508とは

電気・電子・プログラマブル電子(E/E/PE)の機能安全に関する国際規格、機能安全(functional safety)、安全度水準(SIL)
/量子力学

重ね合わせの原理とは

量子の状態は複数の排他的な状態(固有値)の重ね合わせ、波束の収縮、デコヒーレント、干渉計、確率波、重ね合わせの破壊
/プラズマ物理

太陽風のパーカー理論とは

太陽風の動的平衡を表した理論、太陽風の存在を予言、流体の運動方程式、質量の保存則、太陽表面での脱出速度
/仏教

説一切有部とは

部派仏教、上座部から分派、アビダルマ(阿毘達磨)、法体恒有・三世実有、心心所相応説、業感縁起、有余涅槃・無余涅槃、五位
/プラズマ物理

ビリアル定理とは

多粒子系での運動エネルギーとポテンシャルエネルギーの関係式、古典物理と量子物理の両方で成立、惑星の平衡状態
/機械学習

重回帰分析とは

目的変数(従属変数) と説明変数(独立変数) の間に定量的な関係、回帰式、残差、回帰式の導出と評価、寄与率、テコ比
/金融資産

オプション取引とは

買う権利(コールオプション)、売る権利(プットオプション)、売・権利行使・権利放棄、プレミアム、権利行使価格
/仏典

一枚起請文を読む

法然が死の直前に自身で弟子への制誡を記した文書、ひたすら南無阿弥陀仏を称え、必ず極楽往生するのだと信じること大切とした
/情報・暗号

通話路容量とは

通話路の能力を表す量、1秒当たりのビット数、報伝達速度、情報量、エントロピー、平均伝送時間